これからも遥ちゃまと一緒に楽しい投資を

IPO、JX金属からはじめて、今までで補欠も合わせて9回、抽選を受けた! そのうち当選はJX金属のみ。結果が出てないのが2つ。残り7回は落選した!
でも、これくらいはまだ落選回数、少ない気がするんだよね……。IPO、それくらい、なかなか受からないものの、気がしてる。特にわたしは、某サイトで、A~Eの五段階の評価値のうち、評価値C以上じゃないと抽選に申し込まないようにしてるし。それだとますます競争率、高いから、なかなか受からないよね!
でも、儲からないIPOに申し込む意味はないから、のんびり機会を待つことにする!

IPOと言えば、JX金属、わたしは5400円くらいのプラスで売ったけど、今日はもっと上がった! これから月曜日にかけて、さらにもっと上がりそうな気配すらある! 売るの、早まったかな?
でも、下がる可能性もあったし、まっ、いいか♪。
売っちゃった株に関して、くよくよしない!

日本の個別株と言えば、セブンホールディングスが、わたしは今は15000円くらいの損だけど、今日発売してた「日経マネー」や「ダイヤモンドザイ」を読んだ限り、もっと上がりそうな気がしてる。のんびり持ち続けるかな♪。
サンリオもわたし、株、持ってるけど、やっぱりその2つの雑誌を見た限り、上がりそうな気がするんだよね、のんびり上がるのを待つ!

「日経マネー」、投資信託についても書かれていて、新興国株に関しては、わたしとほぼ同じ見解だった。インド株は、多分、長期的には上がるよね。中国株は、今は高すぎるから、長期的には買うと損しそう。
「日経マネー」で紹介されてた、クロスオーバー投信には興味を持った! 未公開株に投資していく、投信みたい。失敗しなかったら、すごい勢いで価値、上がりそう! でも、信託報酬が結構高いんだよね、残念……。信託報酬の高い投信には、手を出すつもり、ないから……。
「日経マネー」は割とアクティブファンド推しの気がするけど、アクティブファンドに否定的な意見もあるけど、わたしはアクティブファンド全部は否定しない! でも、信託報酬が高い投信は、買う気しないかな。アクティブファンドは信託報酬が高い投信ばっかりだから、殆どがわたしの買う投信から除外されるんだよね……。
そんな感じ!

遥ちゃまが、ETLのVYMの分配金がそろそろ出るからと喜んでた! わたしもVYMを持ってるから、分配金が貰えるから嬉しい!
ETLもまだまだお得な銘柄、探していきたいな! 遥ちゃまと一緒に、楽しくのんびり、投資についてこれからも調べていくのん♪。

コメント

タイトルとURLをコピーしました