ネットの記事に、投資家さんたちが、ドル建ての投資を避けていると書いてあった!
ドル安が今後はますます進行していきそうだし、仕方ない!
わたしと遥ちゃまは気にせず、ドル建てのETFを買いまくってるけどね!
ただ、遥ちゃま、このままドル安が進む見込みなら、新興国株のETFや投資信託はどうなんだろう、と気にしてた。
わたしは今のままでも、かなりの額、新興国に投資してるから、あんまり気にしてなかったけど、遥ちゃまも投資の割合、少し新興国も増やすのもありな気がする……?
何度も言うけど、今はまだ、どこが将来的に上がってくるのかが読めない!
色々、データを集めて、上がってくるところが確定したら、そこに投資を集中させるのがいい気がする。
日本株はやんわり上がったって!
でも、ドル安になると、日本株も伸び悩むよね、と遥ちゃまは言ってる。
昨夜はYouTubeの動画の「えすふぁみ」が更新されてたから、遥ちゃまと一緒に見たーヽ(=´▽`=)ノ。
ここで紹介されてた3社のクオカード優待の株、欲しくなった><。
でも、我慢我慢!
日本株は、わたしは、「野村不動産」を買うかどうかだけ、まだ悩んでる!
あとは、日本株でなくて、Jリートを買いたいな><。
でも、今はまだ慎重に><。関税問題が完全に解決したわけじゃないから、もう一波乱、ありそうだしね!
焦って買うことはないない!
外貨建てETFは、まだインドとブラジルとメキシコ、買おうか、悩んでるけど、ざーっと探しただけだと、あんまりいい銘柄が見つからなかった><。
そしてざーっと探したら、iシェアーズに台湾と南アフリカを見つけて、欲しくなった><。
台湾と南アフリカの動きも気になるの><。一口だけ欲しい><。
正直、わたし、手を広げ過ぎな気がする><。でも、データを集めるなら、広く浅くデータを集めるのはありか><。最終的に、良さそうなところを見つけたら、狭く深く、調べていって、それで合格なら集中投資すればいいんだし!
でも、台湾と南アフリカはもう少し悩む! 例え一口だけとは言っても、そろそろ資金、苦しくなってきたから><。
遥ちゃまはオルカンを信じるのに疲れてきたから、高配当中心に投資をシフトする、って。
今回の暴落で、オルカンはかなり下がったしね……。メンタルが削れちゃうのは仕方ない><。
でも、わたしは、下がった時だからこそ、淡々と積立を続けるべきだと思う><。
高配当は高配当で、いいとは思うけどね!
色々、試してみるのはいいことだと思う! わたしも今は色々試してるし! 色々試しておいて、データを集めて、良さそうな一点を見つけたら、そこに集中投資なの!
昨日のブログでは、「ジョン・レノン 生誕85年記念コイン」について語ったけど、記念硬貨と言えば、所謂、「ミャクミャクの記念500円硬貨」も興味あるんだよね! でも、ネットの記事によると、入手困難みたい! それは500円払うだけで交換してもらえるなら、みんな、欲しいよね><。入手困難なのは仕方ない><。
記念硬貨も、目を付けてる人は目を付けてるみたい。
暗号資産に宝くじ感覚で投資するなら、その額を記念硬貨に投資して、宝くじ感覚で価値が上がるのを待つのも、ありだと思うしね><。わたしだけでなく、みんな、色々、考えてる!
でも、記念硬貨は、ほんと、一見殺しだから><。わたし、未だに入手方法がさっぱり分からない><。そう考えると、敷居、高いよね!
敷居は暗号資産の方が少ないの! ただ、その分、暗号資産の方が色々怖くはあるけどね!
まあ、わたし、これからも色々なものに投資していくつもりだから、記念硬貨の方にも引き続き、アンテナは伸ばしていく! そしてその方がブログのネタにも困らないしね!
遥ちゃまも色々、考えてるみたいだけど、今は時期的に試行錯誤するのは仕方ないよね!
わたしも遥ちゃまと一緒に、色々、考えていく!
コメント