暗号資産やゴールドの暴落は怖くない(わたしは)

JX金属は、書類を読んだら、結局わたしは、税金を引いて3700円くらいの利益だった! 儲けたから、まあ、いいよね! もっと持ってたら、1万円以上儲けてたかもしれないけど、そんなの分からないしね!
IPOはあれから、さらに抽選に落ちた! これで9回中、1回当選、8回落選、1回結果待ち! IPOは期待しないで、のんびり抽選を応募しつづける~♪。

日本の個別株は、セブンホールディングスが戻して来た? 土曜日は取引所が動いてないから、昨日の結果だと思ってるけど、記憶しているより、セブンホールディングス、赤字がマイルドになってた気がした!
もし、次に上がったら、売るかどうか悩む><。でも、年1回の株主優待は欲しいんだよね><。でも、一回手放して、優待前に買い直すもありかな、という気がしてきた!

昨日のブログで、わたしが持っているサンリオの株が上がってて、日経マネーにも紹介されてたという話をしたけど、お父さんとお話してて、実はサンリオだけでなくて、わたしの持ってる株のバンダイナムコも日経マネーに載っていたらしいことが分かった! サンリオもバンダイナムコも上がるといいな~♪。どっちも、ファン枠の株なんだけどね、あんまり儲かるとか考えないで買った株!

暗号資産は、ネットの記事を読む限り、下がる可能性が高い、という記事ばっか見かけた!
わたし的には、積立はやめるつもりないし、もっと下がってもいいんだけどね。むしろ下がってくれた方が、安く積立られるから、嬉しいくらい!
一時期、凄い上がってたから、逆に積立するの、少し辛かった感じもあったし。今は下がり相場だから、気楽に積み立てられる~♪。
わたしが持ってる暗号資産は、ビットコインとイーサリアムとビットコインキャッシュとライトコインとソラナ。今、人気のリップルとドージコインは、わたしはあんまり好きでないから、投資してない!
リップルとドージコインは、正直、長期投資には向いてない気がするんだよね……。どっちもいつか暴落して、二度と浮上しなくなる気がするし……。
かと言って、イーサリアムとビットコインキャッシュとライトコインとソラナが、この先絶対上がるとは言えないけど、わたしはその4つは、将来性、あると思う気がするんだ~♪。だから、これからも積立、続けるつもり!
それに、暗号資産は、そこまで積立額、多くないから、もしこの先、価値が0になっても、宝くじが外れたから諦めよう、くらいの気持ちで諦められるしね♪。
まあ、のんびり!

逆に貴金属は、今の価値で450万円くらい持ってる><。でも、これも例え暴落しても、わたしが今まで積み立てていた金額以下にはならないだろうから、ある意味気楽!
それより気になるのは、売却時の税金なんだよね……。税金を考えると、ETFで持ってた方が良かったかな、と今になって思う。今のうち、税金がかからない額、少しずつおろしていって、その分をETFに積立直すのもありかな、とは思ってるけど……。
少し悩む!

外貨建てETFは、遥ちゃまと一緒に、いい銘柄を探し中!
わたしが日経マネーで紹介されてたひふみクロスオーバーproの話をしたら、遥ちゃまがそれに対抗してベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンドという投資信託を出して来た。
でも、どっちも、信託報酬、高いんだよね……。わたしはどっちも買わないかなあ。夢はあるんだけどね><。

わたしは投資信託と言えば、バフェットさんが率いてるバークシャー・ハサウェイ社も興味があるんだけど、あそこの株って、一般人でも少額、買えるのかな?
試しに証券会社に名前を打ち込んでみたけど、買えない感じなんだよね……? 名前がカタカナだったから、駄目だったのかな?
まあ、興味はあるけど、良く分からない感じ! また今度、調べてみる!

バフェットさん銘柄と言えば、新しくバフェットさんが買い足した銘柄に、ドミノピザが入ってて、それは少し買いたいな、と思った! ちょっと悩み中! 良く調べてみて、買うかどうするか決めるつもり!
あと、日本株だと、信ぴょう性は低い気がするけど、バフェットさんが三菱重工さんの株を買うかもという話をネットで見かけた気がする! ネットのニュースだから、信用性は全然ないけど!
でも、三菱重工さんはわたしは買わないかなあ、正直今は高すぎて、わたしは買う気がしない! これが2000円くらいなら、悩んでたけどね><。短期間で跳ね上がりすぎでしょ><。怖い><。

今夜も遥ちゃまがお仕事から帰ってきたら、のんびり食べ物や投資のお話をして、過ごす予定!
それを楽しみにしつつ、今はアニメとかを見て、過ごすのん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました