昨夜、遥ちゃまの投資信託、評価額がプラス14万円だった、って!
すごーい上がった!
でも、それでもまだ含み損みたい。全然足りない、と言ってた。
わたしは投資信託は、含み損は2万円弱。新NISAが始まってから、投資信託への積立を始めたしね、それから一回もスポット買いはしてないし。含み損は投資信託全体のマイナス10%くらいだけど、額が少ないから、そんなに損はしてない感じ。
ほんと、遥ちゃまは今年になって投資を始めたばかりなのに、何でそんなに大量に投資信託を買ってるのよ><。
遥ちゃまは少し投資抑えて! 買い過ぎは駄目><。
遥ちゃまとYouTubeの動画の「えすふぁみ」を鑑賞した~♪。
今回は動画主さんが購入したクオカード優待の銘柄を100個、紹介してた~♪。見ごたえ、あった!
わたしもクオカード優待の株、沢山欲しくなった~♪。
日本株は今日は下げた。
遥ちゃま曰く、今日は利確売りが多かった、って。
遥ちゃまは昨夜は、放置枠の債券の外貨建てETFをまた買い込んだ、って。
わたしは債券は怖い気がするから、あんまり債券には手を出したくないんだよね……。
特にアメリカ債券には手を出したくない><。いつ、支払うのを辞める、と言い出すか、分からないしね……。怖すぎる……。
でも、遥ちゃまは安定資産だと思ってるみたい。債券も不安要素がある、とは言ってるけど、これだけ買い込んでたら、あんまり説得力ない><。
「昨日上げすぎたから今日は下がるよね。 -1500は事件ではあるけど今回は普通……。毎日その数値乱高下されると戻るの分かってても嫌ね」
と遥ちゃまは言ってる。
確かに、これだけ上がったり下がったりを繰り返すと、耐性、ついてきたね><。
結局、今日の相場が終わった後の、遥ちゃまの感想は、
「−1000くらいに落ち着いたね。今夜アメリカ株上がると月曜日日本株伸びるけど。だいたいね! 恐怖指数が60超えると底値買い場近い。みたいな!」
だって。
確かに遥ちゃまの言う通り! 今夜のアメリカ株が上がったら、来週の月曜日の朝、また、わたしも追加で日本株を買うの、考えてもいいかも!
遥ちゃまはわたしが買った、ハイイールド債の外貨建てETFが欲しいみたい。
だから、わたし、値動きを見るために、1口だけ買うなら、いいんじゃないの、と言っておいた!
わたし、「アンブリファイハイインカムETF」はいきなり10口買って、失敗したからなあ。10口でもお値段が安かったからいいけど。
やっぱり買うなら、1口だけ試しに買ってみて、様子を見てから、少しずつ追加していくのがいい、と思う。
ただ、わたしは、ハイイールド債のETFは、追加で買うつもりはないけどね><。債券のETFは、基本、怖いだけで割に合わないと思ってるから><。遥ちゃまは、値動きが少なくて、安定して分配金が貰えるから、いいと思ってるみたいだけどね><。
でも、遥ちゃまの言うことも一理あるから、遥ちゃまが債券を沢山買うのは止めないの! 未来のことはわたしには分からない!
また遥ちゃまと投資の研究を、続けていくの!
のんびり、楽しんでいくのヽ(=´▽`=)ノ。
コメント