2025-04

投資日記

オルカンを信じるのに疲れたみたい……

ネットの記事に、投資家さんたちが、ドル建ての投資を避けていると書いてあった!ドル安が今後はますます進行していきそうだし、仕方ない!わたしと遥ちゃまは気にせず、ドル建てのETFを買いまくってるけどね!ただ、遥ちゃま、このままドル安が進む見込み...
投資日記

欧州株が本当に上がるのか、疑問に思えてきた

アメリカが、パソコンやスマホ周りの関税を撤回すると言ってたね。米国国内で作れない商品を解除したみたい。さすがにハイテク関連業界から圧力を受けたんだろうね。今夜当たり、NASDAQ100辺りの株価が、大きく変動してそう!と、遥ちゃまが言ってた...
投資日記

オルカンは意外とコストがかかる?

遥ちゃま曰く、「オルカンは隠れコストを入れると、結構コストがかかる場合がある。S&P500の方が安いこともある」って。オルカンの方が、S&P500より、分散が広くて、手間がかかりそうだから、仕方ないよね><。米国の高配当の投資信託は、S&P...
投資日記

ブラックロックの時代が近くまで来てるかも!

遥ちゃま、1口だけ、ハイイールド債の外貨建てETF、買った、って!わたしのアドバイス、聞いてくれた、わーいヽ(=´▽`=)ノ。でも、遥ちゃま、米国債も買いまくってるみたい><。心配><。遥ちゃまは色々考えてて、アメリカが債券を捨てるはずない...
投資日記

米国の債券を買うのはわたしには怖すぎる

昨夜、遥ちゃまの投資信託、評価額がプラス14万円だった、って!すごーい上がった!でも、それでもまだ含み損みたい。全然足りない、と言ってた。わたしは投資信託は、含み損は2万円弱。新NISAが始まってから、投資信託への積立を始めたしね、それから...
投資日記

米国株は不死身だった……?

遥ちゃまが言ってたんだけど、昨夜の時点で、NASDAQ100レバレッジ3倍商品、すごーい売れまくってた、って。過去最大の資金が流入した、って。その読みは当たりだったね。今朝になって、米国株、すごーい回復した!NASDAQ100レバレッジ3倍...
投資日記

米国株の時代の終わり?

遥ちゃまが投資信託、色々手を広げ過ぎたから、しょぼいファンドはプラ転したら手放す、と言い出した!わたしは値動きを見るために、持ってた方がいいと思うけどね><。でも、遥ちゃま、沢山あると見栄えが悪いのがいやん、だって。わたしは、昨夜は、ETF...
投資日記

欧州株と中国株が狙い目、って、ほんとぉ?

遥ちゃまが言ってたETF、「オルカン(米国を除く)」でなかった!「SPDRポートフォリオ先進国株式(除く米国)ETF」だった!これなら、欧州株メインで投資できるから、遥ちゃまは買ったみたい。わたしも買ったーヽ(=´▽`=)ノ。YouTube...
投資日記

積立投資は理論上勝つ?

遥ちゃま曰く、この相場でもNASDAQ100の方がS&P500より強いと解説していた人がいた、って。NASDAQ100の方が上下へ揺れるのは凄いけど、回復に必要な時間が少ない、って。でも、だからと言って、わたしはあんまり、NASDAQ100...
投資日記

落ち着いて、わたし!

遥ちゃまが含み損、月曜日になったら、さらに10万円増えて、40万円になってそう、と言ってた><。だから、今年、投資を始めたばかりで、何でそんなにお金をつぎ込んでいるのよ><。遥ちゃまは直ぐのめり込んじゃう性格なのよ><。でも、もう少し下がる...