遥ちゃまが言ってたんだけど、昨夜の時点で、NASDAQ100レバレッジ3倍商品、すごーい売れまくってた、って。過去最大の資金が流入した、って。
その読みは当たりだったね。今朝になって、米国株、すごーい回復した!
NASDAQ100レバレッジ3倍商品を買ってた人は、すごい大儲けしたと思う。
わたしはそんな博打みたいな投資はできなかったけどね><。さすがに怖かった><。
でも、遥ちゃまが今朝、米国株が昨夜はすごーいあがってた、と教えてくれたの。そして今日は日経平均がすごいあがるよ、と教えてくれた。
だから、わたし、ついに「アイ・ケイ・ケイHD」の株を100株を、1株821円で買った!
今朝、8時50分くらいに、「アイ・ケイ・ケイHD」の株を指しておいたのね。上がる前に買えた!
……と言いたいけど、確かに日経平均はすごい上がったけど、「アイ・ケイ・ケイHD」はあんまり動かなかった><。
お父さんにその話をしたら、「アイ・ケイ・ケイHD」はあんまり動かない株みたい。でも、そういう株なら、安定はしてるから、買えて良かったね、と言ってくれた。
お父さんの株もじわじわ上がってるみたい。まだまだ含み損が多いみたいだけど。
「JX金属」の株が、凄い上がったと言ってた。それでも買値まではまだ行ってないみたいだけどね。
わたしは、日本の個別株、含み益が一気に30万以上になってた。すごい上がったね……。
投資信託はまだ昨夜の結果が反映されてないからか、まだすごい含み損だった。上がるのはこれからだね。
外貨建てETFもまだ含み損! これから上がってくれるかなあ?
遥ちゃまは少しだけ債券ETFを昨夜の時点で買えた、って。超長期米国債を、安く買ったみたい! 昨夜、指しておいたら、待ち構えラインまで来て、買えて、そこから丁度反転した、と言ってた!
遥ちゃまはやっぱりラッキーガールなの!
昨夜か一昨夜か忘れたけど、遥ちゃま、リートのETFも購入して、それも凄い上がってると言ってたし。
でも、投資信託はまだまだ50万円くらいの含み損みたい。これから上がるといいなあ、と言ってた!
わたしは昨日のブログで、米国株の時代は終わるかも、と疑問形で言ってたけど、今日の様子を見てると、まだまだ米国株の時代は終わりそうにないなあ、と思えてくる><。
米国株の投資、まだ続けてもいいような気がする……? 分からないけど!
逆に、わたしが上がると思ってる欧州株が、まだそんなに上がってないんだよね……。わたしの持っている欧州株のETFは、まだ含み損だし。
逆に中国株が凄い上がってる。まだ中国株、上がってる。
今回の関税に対して、中国は人民元の切り下げで対抗するみたい。アメリカが、為替操作してる、と言ってた。
中国株、絶対そのうち、暴落すると思うんだけどなあ……。値段を見るために、少しだけ購入しておいて、わたしは様子をこれからも見ていこう。
インド株はまだ下がってるんだよね……。まあ、それはそれで安く買えるから、有難いけど……。わたしはインド株は絶対将来的に、今よりもう少し上がると思ってるから、積立を継続しつつ、様子を見て行こう。
米国とインドは、まだまだ人口、これからも増え続けるんだし。株価も上がる可能性は、それなりにあるよね……?
遥ちゃまは、外貨建てETFの、SCHDとSPYDをマイペースに増やしておく、って。
遥ちゃまの理想は、含み益抱えつつ配当金貰いたいだけ、なんだって。
確かに、それはわたしも理想><。配当金、貰っていきたいな><。
わたしはそこで、日本の個別株とかにも手を出してるけど、遥ちゃまはあくまでメインは外貨建てのETFを購入していく、って。
米国のETF中心で集めてるのは、日本のETFがよくわからないから、と言ってる。確かに日本のETFは、わたしも、説明不足な気がする、良く分からない……。
今朝はゴールドも、戻してた。
銀も少し上がったね。でも、銀はほんと、変動が激し過ぎて、怖い!
銀を見てると、決してゴールドとかの貴金属も安定資産ではないことが良く分かる!
わたしはこれ以上、貴金属への積立額は増やさないつもり。今も、3万5000円、毎月積み立ててるけど、その額でずっと続けていくつもり。
貴金属は怖い!
遥ちゃまはゴールドに投資する投資信託は「ゴールドプラス」以外は撤退しちゃったしね!
暗号資産は、わたしはXRPとドージコインにも投資、開始したけど、わたしが買ったときよりかは下がってるかな。
安く買えた方が嬉しいことは嬉しいから、ずっと下がってても気にせず、積立を続けるつもり!
ただ、積立額は、もう少し減らしてもいいのかなあ、とは少し悩んでおく!
今、月に暗号資産に7000円も積み立ててるから、ちょっと額、多いかな、と思って。
もう少し、額、減らしたいな、と思っているの!
まあ、直ぐ決断しなくてもいいとは思うから、悩んでおく!
コメント