欲しい株が沢山ある><。

遥ちゃま、含み損30万のショックから、立ち直ったみたい!
「放置して停滞してそれ以上下がらなければ、(配当金で)5年くらいで(損した分は)回収できるかな」と言ってた!
うんうん、そういう考え方が大事!
気楽にいこ~♪。

昨夜はYouTubeの「節約オタクふゆこ」さんの動画を見た~♪。
そこで紹介されてた高配当株、わたしも1株ずつ、買いたくなった><。悩み中><。
1株ずつ29銘柄、10万円くらいの資金なら、わたしでもそんなに負担なく買えるしね><。
欲しい、と思った!
でも、悩んでる><。もう少し、悩むつもり!

銀行株がすごーい下がってる><。
わたしの持ってるゆうちょの株も、ギリギリ含み益が出てる程度まで下がった! 今がほんと、買い時かも、とは強く思う><。
思うけど、なかなか踏ん切りがつかない><。
こっちももう少し、悩む><。

わたしがメルマガとブログで読んでる内藤忍さんという方は、投資、不動産と暗号資産推しなんだよね><。正確には違うのかもしれないけど、わたしの把握してる感じだと、内藤忍さんは他の投資家さんより、不動産と暗号資産に、そこまでマイナスイメージを持ってない感じがしている!
わたしは、不動産は、今投資するのは怖いと思ってる><。Jリートに投資するならいいけど、実物の不動産はちょっと手を出す気しなーい><。
でも、暗号資産は、わたし、内藤忍さんの影響で手を出したんだよね。内藤忍さんが書籍とかで、暗号資産を推してなかったら、わたし、暗号資産投資は始めてなかった!
そう言えば、わたしがJリートに投資を始めたのも、実物の不動産は無理だけど、不動産投資、せめてJリートでしてみようかな、と思って始めたのがきっかけだった!
結構、内藤忍さん、わたしに色々、影響を与えてる!
でも、始めてみたけど、今の段階では、わたしは暗号資産も不動産も、どっちも本当に儲かるのかなあ、と懐疑的><。リスク分散になってるのかなあ、と懐疑的><。
もう少し、様子を見てみるつもり! それに、わたし的には、Jリートも暗号資産も、そこまで大金を使ってないから、損してもそこまで痛くないから、今はのんびり結果を待つ!

こないだYouTubeの動画で見た、3億円のポートフォリオを公開していた人、今頃、どうなっただろう><。
遥ちゃまは、損失1億円くらいでてるんじゃないか、と言ってる><。確かにそれだけ損しててもおかしくないよね><。
でも、3億円の人は、ユーチューバーとか、色々仕事してそうだし、案外大丈夫そう、と遥ちゃまは言ってる。
それより、ユーチューバーなら、「資産運用生活」のきりたんさんが心配だと言ってる。
あの人、多分、5000万をオルカンに入れて、それを切り崩して生活しているから、今回、すごーい資産が減ってそうだよね、と遥ちゃまと言ってた><。
わたしも、あの人の動画のファンだから、無事でいて欲しいな><。また元気な姿、動画で見せて欲しい><。
でも、今週の土日は、YouTubeで沢山の投資動画がアップされてそうだから楽しみ、とは遥ちゃま、言ってた!

今回の暴落で、遥ちゃまは、「SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF」を、下がってたから、買い増ししたって! 今回の暴落でもそんなに下がってなくて、配当も年間3%ももらえるのが、いいよね。
「HEDJ ウィズダムツリー欧州米ドルヘッジ付」は凄い下げたね……。わたし、そこそこ凄い赤字になってる!
「SPDRポートフォリオ ハイ イールド債ETF」は一口だけ買ったけど、そんなに下がってない! 遥ちゃまも債券のETFを買おうとは思ってるけど、今回の暴落でもそんなに下がってないから、なかなか買えないみたい。
「iシェアーズMSCIドイツETF」は遥ちゃまも買おうか悩んでるって。わたしも、欧州の株はこれからどんどん上がっていくと思うから、今は買い時だと思う。わたしも買い足そうかな?
わたしは、それ以外に、「iシェアーズMSCIインドネシアETF」を買い足そうか、悩んでる! 遥ちゃまも、今はなるべく米国以外に投資していきたいよね、と言ってた。だから、わたしも、ちょっと来週まで悩むつもり!

債券は、外貨建てのETFで買いたいよね、と話してた。
日本の債券ファンドは全然ダメダメだよね><。もう積立は辞めちゃったけど、わたしも日本の債券ファンドをまだ所持だけはしてるけど、全部すごーい赤字だった!
日本の債券ファンドと、外貨建ての債券のETFと、何が違うんだろう、と遥ちゃまと一緒に首を傾げてた!
円とドルの違い?

IPO、やっぱり、わたし、しばらく様子を見ることにした!
今の時期に、IPOをするのは、損しそうで怖い><。もう少し、落ち着くまで、IPOは見送ろうかな、と思ってる。
IPOは大きな利益を得るより、損しないことの方が大事だし! 焦って、今の時期にすることはないよね!

日本の個別株、ふゆこさんの動画の高配当株と、銀行株以外にも、前にえすふぁみで紹介されていた「野村不動産」と「アイ・ケイ・ケイHD」にも投資しようか、まだ悩んでる><。
「野村不動産」も「アイ・ケイ・ケイHD」も、どっちも今、下がってるからね><。欲しい><。
でも、もう少し悩む><。
ほんと、色々、買いたい株、沢山ある!

貴金属の投資、今は額を下げようかな、ともチラリと思ってる><。
特にゴールドは、今は高すぎる><。銀もちょっと高い><。
プラチナは凄い安いんだよね……。
パラジウムは積立を始めたばかりでまだ良く分からないから、まだまだ積立をのんびり継続していく予定!
貴金属の積立についても、もう少し悩んでみる!

暗号資産は、今はまだ様子見!
焦ることはない!

これからものんびり、投資を続けていくのんヽ(=´▽`=)ノ。
遥ちゃまもお父さんも、今日はすごく元気があって良かった!
やっぱり投資は、無理のない範囲が一番だね! のんびり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました