遥ちゃまはiDeCo、今はオルカンだけど、S&P500にするか、悩んでるみたい。
わたしは積み立てはS&P500、中心なんだけどね。わたしが積立していたときは、米国一強な気がしてたし、オルカンなんて劣化版S&P500だとわたしは思ってたから。
でも、ここ最近のトランプショックを経験して、わたしですら、最近はS&P500よりオルカンの方がいいんじゃないかなあ、と思い始めてる。それくらい米国の反映を素直に信じられなくなってきてる。
それとは逆にオルカンを持ち続ていた遥ちゃまは、今回のトランプショックでオルカンも大ダメージだったから、オルカンを信じられなくなってきてるみたい。
でも、わたしは、オルカンは、ユーチューバーの節約オタクふゆこさんも持ち続けてるし、有名な投資家のテスタさんもオルカンを買い始めたみたいだし、それらの判断を信じて持ち続けてもいいんじゃないかなあ、と思ってる。
わたしは、手動で全世界に分散してるようなものだから、オルカンは買う必要ないけど……。遥ちゃまはそうでないんだから、オルカン以外は米国中心に投資してるんだから、積立はオルカンを中心にした方がいい気がするのん!
と、わたしは思ってる!
リートは遥ちゃまは、米国リートのETFに投資してるっぽい? それで含み益ということは、わたしと違って、タイミング、良かったのかな?
わたしは先進国リートの投資信託、絶賛含み損中!
遥ちゃまの持ってる欧州株のETFもプラ転してるって。わたしのは、やっぱり含み損中……。
遥ちゃまはわたしと違って、ETFはしっかりタイミングを見て買ってるから、わたしより利益を出してるみたい。
債券ETFは、もう上がっちゃったから、遥ちゃまは買い増ししないって。
わたしは結局悩んでる間に、色々、トランプショックのバーゲンセールという買い時を逃しちゃった感じがする!
でも、どっちみち、余剰資金、そんなになかったし、仕方ないよね……。
今はお金を貯めて、次のバーゲンセールを待つことにする!
ゴールドもそろそろ、下がりそうな予感がしてる! 銀もプラチナもパラジウムも、このままじわじわ下がっていきそうな予感……?
でも、それはそれでいいかな、と思ってる。今まで通り、のんびり積み立てていこ~♪。
暗号資産は、少し、上がってる気がする……? でも、基本、これものんびり積み立てていくのみ。まだ積立を開始して、5万円ちょっとくらいしか投資してないから、今、上がっても、そんなに儲からないしね! まだまだスローステップなの!
遥ちゃまは窓際FIREを目指しているみたい! わたしも窓際FIRE、したいな~♪。
これからも遥ちゃまと一緒に、のんびり投資を続けていくの!
楽しみながら、頑張るぞーヽ(=´▽`=)ノ。
コメント